インターネット・未接続のトラブル案件について
ヨドバシカメラとの交渉の後。ソフトバンクエアを交換導入したことにより全て解決。
KDDIの接続機器返却・解約作業を行う事ʕ•̀ω•́ʔ
インターネット接続工事日に高気密住宅の為電源コンセント不備により
実際には接続出来ない状態に陥る。
契約時に其の件については名言がなかった。(≧ω≦。)プププʕ•̀ω•́ʔ
指示通りAU光を解約すればコンセント増設の工事費が実費で支払う必要が出る。
工事には至らず結果的に契約をキャンセルしたので携帯代金が高くなる。
割引が効かなくなるため。
AUを払い続けるか?コンセントを自腹で増設するか?
どちらにしても負担になる。ソフトバンクの工事補填が無いため。
KDDIからソフトバンクに変更時事務手数料とか発生してるはず。
もとの携帯料金を継続していた場合発生して料金であり
ソフトバンクに儲けが出てる。此方には損害。
顧客数も増えてるから売上は上がってる。